Resume
Skill
Programming Language
Go
Programming Language実務でOutboxパターンを用いた非同期処理の設計・実装、REST API開発(OpenAPI準拠)、Unit/E2Eテスト作成、Terraformによるインフラコード化
REST API、Unit/E2Eテスト、ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャ
TypeScript
Programming LanguageZod統合・ストリクトモード設計、Redux Toolkitの型安全な状態管理、Generics・Utility Types・条件型の実践
型システム設計、Generics・Utility Types・条件型、Zod統合、Redux Toolkit型付け
Python
Programming Language睡眠中脳波・心拍変動の長時間相互相関解析研究、DMCA手法による非定常信号処理、NumPy/SciPyでの信号前処理・統計解析、データクリーニング・補間アルゴリズム実装
科学技術計算(NumPy/SciPy)、生体信号・時系列データ解析、信号処理、統計解析・仮説検証
Frontend
React
FrontendReact 19 + Server Components、Redux Toolkitによる複雑な状態管理・デバウンス処理実装、Hooks・Context API活用、パフォーマンス最適化
React 19・Server Components、Hooks・カスタムフック、Redux Toolkit状態管理、パフォーマンス最適化
Next.js
FrontendApp Router・Server Components実装、SSG/ISR活用、SEO最適化の実践
App Router、Server Components、SSG/ISR、SEO最適化
Tailwind CSS
Frontendカスタムデザインシステム構築、レスポンシブデザイン実装
Utility-first CSS、カスタムデザインシステム構築
Backend
Node.js
BackendMERNスタックでのExpress.js REST API実装、JWT認証ミドルウェア開発、MongoDB統合、非同期処理・エラーハンドリング最適化、CORS・セキュリティ設定
Express.js・REST API設計、JWT認証、非同期処理・Promise、ミドルウェア開発、MongoDB統合
MySQL
Backendデータベース設計・クエリ最適化の経験、トランザクション管理の実装
データベース設計、クエリ最適化、トランザクション管理
DevOps & Infrastructure
Git
DevOps & Infrastructureブランチ戦略の策定・運用、コードレビュー実践、CI/CD統合の経験
ブランチ戦略、コードレビュー、CI/CD統合
Docker
DevOps & Infrastructureコンテナ化の実装、Docker Compose活用、マルチステージビルドの経験
コンテナ化、Docker Compose、マルチステージビルド
Vercel
DevOps & Infrastructureデプロイメント自動化の構築、Analytics統合
デプロイメント自動化、Analytics統合
AWS
DevOps & Infrastructure実務でSQS + Lambdaによる非同期処理アーキテクチャ設計・構築、Terraformによるインフラ自動化、サーバーレス設計
SQS・Lambda、サーバーレスアーキテクチャ、インフラ設計・構築
Terraform
DevOps & Infrastructure実務でSQS + Lambdaの非同期処理基盤をIaC化、AWSリソース管理の自動化、モジュール設計・状態管理の実践
Infrastructure as Code、AWSリソース管理、モジュール設計、状態管理
Internship
株式会社ナガセ
バックエンドエンジニア
2025年4月 - 現在
アーキテクチャの移行に伴って設置する新規DBと既存DBとの整合性を保証するため、Outboxパターンを用いた非同期処理の設計・実装・テストを担当。
主な実績
- SQS + Lambda による非同期処理の設計・Terraform による IaC 化
- メッセージを送信するバッチ処理の実装・テスト
- 答案操作 (状態遷移) に関する API の実装・テスト (Unit test, E2E test)
使用技術
Education
大阪大学
修士 - 工学
2025年4月 - 現在
清野研究室 - 睡眠時における脳波活動と心拍変動特性の長時間相互相関を研究
大阪大学
学士 - 工学
2021年4月 - 2025年3月
清野研究室